トップへ » 医院ブログ » マウスピース矯正 上下抜歯 治療例
マウスピース矯正 上下抜歯 治療例
こんにちは。ひらざわ矯正歯科クリニックです☺
今回はマウスピース矯正、アライナー矯正の抜歯例のご紹介です。
「あなたは難症例だからマウスピースやアライナーで治療が出来ない」
「あなたの歯並びだと、ブラケットのが向くよ」
ってことはありません。どんな歯並び、噛み合わせの方でもマウスピースやアライナーの治療は可能です☆
一度、無料カウンセリングにお越しください☺

↑この「患者様は出っ歯を治したいということでマウスピース、アライナーの治療がご希望でした。
上下の歯を合計4本抜歯しています。

↑見比べて頂くと、噛み合わせの深いのや、お口元も引っ込んでいるのが分かります。
マウスピースやアライナーの枚数はしっかりとあります。
毎日決められた時間をしっかりと使用し、ルールを守り加速装置も忘れずに使用すれば、ブラケット治療と期間も変わりません。

あとはリテーナーと呼ばれる保定装置を使用し、噛み合わせや隙間を少しずつ微調整していきます。
マウスピース矯正、アライナー矯正の成功は
ルールを守ること
それだけです。
そのルールには
・使用時間を必ず守る
・加速装置えお毎日使用する
・舌の癖(ある方、指摘されている方)を毎日トレーニングする
です。
もちろん、毎日必ず22時間使用する!!
できる方もいらっしゃいますが、外食をしたりお友達と遊びに行ったり、、、
旅行へ行ったり、、、、
などなど、予定が毎日盛りだくさんですよね☺
その場合をどうするかのアドバイスももちろんマウスピースやアライナーが始まれば、
スタッフに聞いて下さいね☺
当院のスタッフはマウスピース、アライナーの矯正治療中、経験者です!!
「こうやってするといいよ☆」
「あるよね、あるよね。。。」
って共感できる部分はたっくさんあります☆
いつでもご相談くださいね☺